いきいき同窓会報告

 名古屋支部からの報告
   令和5年度名古屋支部『夏季研修会』

会員一人一人の教員としての力量向上と会員相互の親睦を深めることをねらいとして、夏季休業中に一日研修会を開催しました。今年で48回目を迎えました。
本年度は、残暑厳しい8月19日(土)に開催しました。会場のルプラ王山に40名が集い、研修と親睦を深ました。研修部の会員が毎年、研修内容に工夫を凝らし、実りあるものにしています。
第I部には、名古屋市小中学校長会副会長の坪市丈典先生を招き、「自分を高めるために~同窓会での出会い・つながりを大切に」という演題で、まさに今日の研修の趣旨に即した内容で、同窓会のっながりの大切さを、誰にでも分かりやすくお話していただきました。

続いて第Ⅱ部で名古屋市教員組合執行委員長の河上賢太先生を招き、今日的課題として、給特法や名古屋市教育の現状等にいて最新情報を伺いました。

第Ⅲ部は、新しい学校づくり推進室の岩本歩先生を招き、自由進度学習について、グループワーク( G w )での協働的な学びを交えながら、ご講演いただいき、明日の授業にでも生かしていきたい内容でした。


最後に会員同士でのグループミーティングを行い、各自が相談したり、悩んだりした事等の情報交換を行い、 学びを深めることができました。

 

 

2024/07/16

 

 

2024年07月16日